近年は働き方が多様化しており、出勤せずに自宅を仕事場として活用するケースも増えています。
SOHOは、そういった新しい働き方のひとつです。
職業によってはSOHO可能賃貸物件に入居することで、費用や時間の面で大きなメリットを享受できる場合もあるでしょう。
今回はSOHOの定義と向いている職業、SOHO可能賃貸物件のメリットについて解説します。
SOHOとは?SOHO可能賃貸物件とオフィスの違い
SOHOとは「small office/home office」の略称であり、小さなオフィスや自宅を職場として利用する働きを指します。
そしてSOHO可能賃貸物件とは、住居だけでなくオフィスとしての利用も想定されている物件です。
SOHO可能賃貸物件と一般的なオフィスの大きな違いとしては、その使用目的の違いが挙げられるでしょう。
一般的なオフィスはあくまで事業用の物件なので、基本的には住居として寝泊まりができません。
また、オフィスの家賃は課税対象となります。
一方、SOHO可能賃貸物件は居住用と事業用の物件を兼ねているので、居住可能であり家賃にも税金が課されません。
ただし、あくまで賃貸物件の一室なので、不特定多数の出入りには向かない点、看板が出せない点には注意が必要です。
法人登記については物件オーナーの意向次第で、可能な物件と不可能な物件があります。
SOHO可能賃貸物件に向いている業種
SOHO可能賃貸物件に向いている業種は、インターネット環境とパソコンで仕事が完結できる業種です。
代表的な業種としては、ITエンジニアやプログラマー、WEBデザイナーなどが挙げられるでしょう。
また、ライターやイラストレーター、建築家などもSOHO可能賃貸物件で業務をおこなうケースが多く見られます。
Youtuberも撮影や編集を自宅でおこなう場合は、SOHO可能賃貸物件を活用できる業種だといえるでしょう。
SOHO可能賃貸物件のメリット
SOHO可能賃貸物件は、1つの物件で自宅とオフィスを兼用できるのがメリットです。
自宅をオフィスとして活用すれば、別途オフィスや事務所を借りる際の家賃や通信費と節約できます。
初期費用が抑えられるので、なるべく資金を節約してビジネスを始めたいと考えている方にとくに適しているでしょう。
また、SOHO可能賃貸物件では自宅が仕事場になるので通勤が不要な点もメリットです。
満員電車に乗る必要がなくなるため、交通費の面だけでなく体力面でも余裕が生まれます。
通勤にかける時間が必要なくなり、労働時間や休憩時間も比較的自由に決められるため、より柔軟な時間の使い方が可能です。
まとめ
SOHO可能賃貸物件は自宅を職場として利用する働き方であり、オフィスに出勤する場合に比べ費用や時間の面でさまざまなメリットをもちます。
ただし業種によってはSOHOが困難な場合もあるため、SOHO可能賃貸物件を借りる際は事前に働き方をしっかりイメージしておくと良いでしょう。
香川県のお部屋探しなら、株式会社クローバー不動産にお任せください。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓