幼稚園・保育園・小学校以外でも、お子さんを預かってくれるところがほしいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。
そのような方を支えるのが「ファミリー・サポート・センター」です。
今回は、香川県丸亀市にお引っ越しを検討している方に向けて、ファミリー・サポート・センターの仕組みと利用についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
香川県丸亀市にあるファミリー・サポート・センターの仕組み
香川県丸亀市にあるファミリー・サポート・センターとは、子育て支援事業を目的として設立された、相互援助活動です。
子育ての援助を受けたい「おねがい会員」と子育ての保育の援助活動をおこないたい「まかせて会員」との連絡・調整など、双方の橋渡しをおこなっています。
おねがい会員は丸亀市に在住または在勤の方で、おおむね6か月から小学生までのお子さんがいらっしゃる方です。
そして、まかせて会員は同じく丸亀市に在住または在勤の方、かつ自宅でお子さんを預かれる20歳以上の方で、登録にはまかせて会員養成講座を受講しなければなりません。
おねがい会員の依頼内容によってまかせて会員のマッチングをおこない、援助活動が終了したらおねがい会員からおまかせ会員に直接報酬を支払うのが主な仕組みです。
●所在地:香川県丸亀市大手町二丁目1番7号 丸亀市保健福祉センター内 丸亀市社会福祉協議会
●受付時間:8:30~17:00
●定休日:土・日・祝日・年末年始
●アクセス方法:JR予讃線「丸亀駅」より徒歩12分
▼この記事も読まれています
丸亀市に住むなら知っておきたい!おすすめのうどん店をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
香川県丸亀市にあるファミリー・サポート・センターの利用方法
香川県丸亀市にあるファミリー・サポート・センターで受けられる援助内容は、保育園・幼稚園・小学校への送迎や開始前もしくは終了後の預かりなどです。
放課後児童クラブが終了したあとの預かり、または冠婚葬祭への出席のための預かりや買い物に行く間の預かりなどにも利用できます。
利用料金は、月曜日から金曜日の午前7時から午後7時までは1時間につき700円、それ以外の時間帯と土日祝日・年末年始は1時間ごとに800円です。
援助のあった日に、援助を依頼したおねがい会員から援助をおこなったまかせて会員に、利用料金と交通費・食事代・おむつ代などの実費を直接支払います。
また、ひとり親家庭の方は「ひとり親家庭等子育て支援事業」が利用でき、丸亀市の子育て支援課へ領収書を提出して申請をおこなうと、実費を除く利用料の一部が助成されます。
▼この記事も読まれています
香川県丸亀市の丸亀うちわミュージアムはどんなスポット?体験がおすすめ!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
香川県丸亀市には、相互援助活動として子育てをサポートするファミリー・サポート・センターがあります。
おねがい会員として登録すると、おおむね6か月から小学生までのお子さんの預かりなどの利用が可能です。
丸亀市にお引っ越しの際は、ファミリー・サポート・センターを利用してみてはいかがでしょうか。
香川県で賃貸物件を探すならクローバー不動産がサポートいたします。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む