引っ越し先に子育て支援センターがあるかどうか、事前に調べている方もいらっしゃるでしょう。
この記事では高松市にある子育て支援先センターの「にこにこキッズセンター」についてご紹介します。
概要だけでなく、実施しているイベントについてもご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
高松市のにこにこキッズセンターの概要
高松琴平電気鉄道志度線の「房前駅」より徒歩10分のところに位置するにこにこキッズセンターは、はらこども園の中にあります。
駐車場もありますので車でのアクセスも可能となっています。
もちろん無料で利用できるセンターで、市内の子育て中のお母さんの集まれる憩いの場です。
センター利用の対象は高松市内に住所がある0〜3歳くらいまでの子どもとその保護者です。
●所在地:香川県高松市牟礼町原570番地1(はらこども園内)
●開設日時:毎週月曜日〜金曜日(土・日・祝日・12/29~1/3を除く)
●開設時間:9時~12時/15時~17時
●アクセス方法:高松琴平電気鉄道志度線「房前駅」より徒歩10分
▼この記事も読まれています
高松市にある「栗林公園」の魅力!特別名勝にも指定された庭園を堪能しよう
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
高松市のにこにこキッズセンターで開催されているイベント
センター内では子育ての相談を随時受け付けており、悩みがあるお母さんが吐き出せる場所です。
その他にも子育てに関する情報をチラシなどで掲載していますので、いつでも見に行けるでしょう。
子育て中の保護者に嬉しい講習も開催しており、これらも無料で受講できます。
講習の種類としては子どもの体調管理についてやベビーマッサージなど子どものためのものが充実しています。
ライフプランナーによるライフプランセミナーでは確定申告などお金と生活に関わる内容の相談が可能です。
お母さんのためにワーキングセミナーも開催しており、仕事復帰の悩みに関するセミナーです。
その他の行事も豊富にあり、予約制ですがミニ運動会や英語教室、誕生会なども開催しています。
おはなしタイムでは、手遊びやおすすめの絵本の紹介をしていますので月齢の小さな子どもも楽しめるイベントでしょう。
センター内では家庭菜園で野菜を育てており、野菜が収穫できるとわくわくクッキングも開催しています。
毎日訪れても楽しめ、お母さん同士の交流や悩みの解決に利用できるセンターです。
▼この記事も読まれています
高松市でお住まいをご検討の方へ!おすすめの小児科を2院をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
高松市にある子育て支援センターのにこにこキッズセンターの概要とイベントについてご紹介しました。
平日の午前と夕方の時間帯に開設しており、市内で0〜3歳の子どもがいる保護者であれば無料で利用できます。
講習や、悩み相談、その他イベントも充実しておりますので、引っ越し先で不安な育児の役に立つでしょう。
香川県で賃貸物件を探すならクローバー不動産がサポートいたします。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
香川県の賃貸物件一覧へ進む